日時:令和7年8月26日(火曜日)
15:00~16:45
会場:平塚中央公民館 大会議室 平塚市追分1-20
研修テーマ:「旧土地台帳の読み方について」
講師:鈴木貴志会員
令和7年度第1回、湘南第二支部内の平塚班及び伊勢原班合同研修会が平塚中央公民館にて開催されました。(湘南第二支部では支部内に規則を設け、3つのブロック内で支部事業の一部を行うこととしております。今回のブロック研修会は支部内の平塚ブロック及び伊勢原ブロックが合同して行う研修事業となります。)
会員14名のほかに平塚市道路管理課、平塚市土木総務課、大磯町道路課、伊勢原市土木総務課の職員6名受講していただきました。

講師である鈴木貴志会員が、旧土地台帳の沿革や見方と畝歩換算計算方法、内歩、外歩の説明や鈴木会員ご自身の現場経験談を写真や図面を参考にわかりやすくご講義いただきました。
司会 髙梨会員

挨拶 勝俣会員

講師 鈴木会員
会員の皆様、市役所及び町役場職員の皆様、講義に参加していただきありがとうございました。
(記事・写真 湘南第二支部 橋本 健)