自動車運転免許の更新に行ってきました。一般運転者講習です。前回は恥ずかしながら違反運転者講習だったので二俣川の運転免許センターまで行かなくてはなりませんでした。今回は最寄りの会場で受けられましたし、講習時間も前回は2時間だったのが1時間ですみました。 実は数か月前に駐車違反をしてしまったので今回も違反運転者講習だとばかり思って諦めていました。北千住の駅前で路上駐車しながら人を待っていたら取り締まられてしまいました。ずっと車内にいればよかったのですが、急にお腹の調子が悪くなって目の前のコンビニに飛び込んでしまいました。ところがトイレは貸してもらえませんでした。しょうがないので別のコンビニを探しました。駅前なのでコンビニはたくさんありました。 しかしなんと2件目も断られてしまいました。ドアの貼紙にはなぜ貸さないのかその理由も書かかれていたようですが、その時の自分にとっては結論が全てだったのでよく読みませんでした。そしてただちに3件目を目指しました。ダメでした。幸い近くに公衆トイレを発見して事なきを得ました。 普段の自分の生活圏にトイレを貸してくれないコンビニはまずありません。駐車場が無いコンビニも少ないです。日頃どれだけ自分がコンビニに救われていたのかをしみじみと感じるとともにやっぱり都会は恐ろしいなと思いながら車に戻ると駐車違反のステッカーが貼られていました。 そんなことがあっての更新通知だったので、どうして自分が一般運転者講習でいいのかネットで調べてみたところ、3点以下の違反が1回だけなら一般運転者講習でいいとのことでした。それにそもそも駐車違反に関しては、2006年の道路交通法の改正で、車の所有者に違反金が課されるだけで、運転していた本人が出頭しないかぎり違反点数は加算されないということでした。言われてみればそんな改正があったような気もするのですがすっかり忘れていました。 出頭しなければ違反金だけですむのに、出頭すると違反点数も加算されというのはなんだかおかしな話のような気がするのですが、どうやらそういうことらしいです。ステッカーを貼られた人のなかには、どうしたらいいのか分からなくてとりあえず警察に行ってしまう人もいるのではないでしょうか。 講習の内容は毎度のことですが色々な事故事例を紹介したビデオを観たあと、講師の方が教本を使って講義をするというものでした。先日、コロナ禍のために動画配信で行われた一般研修がとても良かったので、こういった講習もできれば動画配信にしてほしいと思いました。 (記事 前大和支部広報員 菊池 敦)
|